パソコン更新

この日の前日、丸一日秋葉原を放浪…。
平日しかも朝早めなので、それほど人もいないし活気もない。ていうか、何か行列があると思ったらパチスロだし。
そこまでして開店待つのは、特別な何かがあるのか?

で、じっくり見て回った後で、土曜日のこの日に着てみたら、値段も安くなってるわ、活気はあるわで。
とうとう買ってしまいました。


さて。どうもPhenomを筆頭とするAMDプラットフォームに、勢いがあまりない。
しかし、AMD780Gとかいう、VGA内臓でかなりいけるというチップセットが気になって気になって。

はっきり言って、それしか考えてなくて、

  1. AMD780Gチップセット
  2. CPUはDual-Core以上
  3. メモリはDDR2で、安いから2GBくらい
  4. HDDはそろそろSATAでもいいかなあ
  5. でも光学ドライブのためにもIDE必須
  6. 手持ちのレーザプリンタがパラレルだから、パラレルポートも希望
  7. 帰ればBenQのFull-HD LCD「E2200HD」が着いているはずなので、HDMIもあればうれしい
  8. 手持ちのCRTや、デュアルモニタのためにもアナログRGB出力
  9. PS/2は二つ欲しいなあ
  10. チップセットファンレス

こんな感じで、予算的には

  1. マザーボード 10,000〜13,000
  2. CPU 1,0000前後
  3. メモリ 5,000以内
  4. HDD 10,000以内

合計35,000以内に収まるくらい

とだいたいざっくり考えていた。


ちなみに、これは自分の3代目の(購入した)PCということになります。
最終的に集めたパーツはこんな感じ。
歴代のと比較してみる。

3代目(2008年〜) 2代目(2005年〜) 1代目(2001年〜)
マシンコンセプト 「Dual & 新世代PC」(Dual-Core, Dual Channel, SATA, テラ) 「64Bit + USB2.0 「2倍 & ギガPC」(DDRメモリ、FSB266MHz)
CPU AMD AthlonX2 4850e(2.5GHz) AMD Athlon64 3200+(2.0GHz) AMD Athlon 1.4GHz
(SocketAM2,Brisbane G2) (Socket939,Winchester) (FSB=266MHz,SocketA,Thunderbird)
65nm,L2=512kBx2,TDP=45W 90nm,L2=512kB,TDP=67W 0.18μm,L2=256kB,TDP=65W
MotherBoard GIGABYTE MA78GPM-DS2H MSI RS480M2-IL ASUS A7M266
Memory DDR2(PC2-6400) 1GB+1GB Dual Channel DDR(PC-2100)256MB+(PC-3200)512MB ※混在なのでPC2100動作 DDR(PC-2100)256MB
HDD Seagate SATA2 7200rpm 1TB Hitachi IDE 7200rpm 160GB + Seagate IDE 7200rpm 320GB Western Digital IDE 7200rpm 40GB
VGA RadeonHD3200(AMD780G内臓) RADEON XPRESS 200内臓 InnoVision GeForce2 MX 400(32MB,AGPx4)
光学ドライブ Pioneer DVR-110(DVD±R/RW,DVD-RAM,CD-R/RW), TOSHIBA SD-R5002(DVD-R/RW,CD-R/RW) TOSHIBA SD-R5002(DVD-R/RW,CD-R/RW), Hitachi DVD-ROM Hitachi DVD-ROM, Lite-on LTR-12101B
モニタ BenQ E2200HD(LCD, 1920x1080,DVI,HDMI,D-Sub) EIZO Flexscan T765(CRT,19inch,50〜160Hz,D-Sub,BNC) Logitec LCM-17 (CRT,17inch,50〜100Hz,D-Sub,BNC)

・・・結局、PhenomじゃなくAthlonX2を買ったさ。
それに、4850eなんてCPUは、店頭で見るまで知らなかったです。
2.6GHzのがちょうど発売された次の日辺りだったんだけど、マザーボードが正式対応してない、って話で、若干リスクがあるみたいだったので、あきらめて2,5GHzのにしましたとさ。



こうやって並べてみると、毎回新し物に手を出してるなあ…。
1代目のDDRはすごく魅力的だったなあ。。。FSB266MHzも、かなり。あ、キーボードとFDDと、筐体はこのときのまま。電源は2代目買ったときに変えたけど。
2代目のAthlon64なんて、実際は64bitほとんど使わなかったし(WindowsXP64bit体験版程度)。PCI-Expressも結局何も挿さなかったし。
今回の3代目で、かなり一新された。CRTもLCDになったし、SATA(AHCIで動作中)だし、Dual-coreだし、DDR2だし。


結局、拡張性なんてあまり考えても意味ないのがあからさまに分かるなあ…。
まず、全部CPUソケット違うし。
メモリもソケット変わったし。
内臓VGAは以前に比べてめちゃくちゃ強力だし。

難点は。
今回、PCIスロットが二つしかついてなくて、音源ボード(SoundBlaster Live! Value)と、アナログTVキャプチャカード(現在まだ挿してないが)で、完全に埋まってしまう。
また、パラレルポートがついていないので、印刷ができない…orz
内部ピンはたくさんあるものの、オプションのブラケット買わないとUSB増やせないので、以外にUSBが足らない。
IDEは1ポートだけなので、光学ドライブを2つつないだら、今まで使ってたIDEのHDDとかが行き場を失う。。。


それから、GIGABYTE MA78GPM-DS2H について少し。
内蔵の音源なんて、期待していなかったけれど、2代目のMSIの内臓音源はそんなにひどくなかったので、多少はいいかな、と思ってた。でも。

…音質悪すぎる。
最初聞いたとき、ビットレート間違ってエンコードしたファイルかと思ったほど。
とにかく音質が悪い。スカスカの音。
その上、画面描画に連動して、ノイズがはっきり聞こえる程に入る。

はっきり言って、実用レベル以下の性能です。
こんなんで、Dolbyヘッドフォンソフトとか付いてきてても、基本性能が酷いのでなんともならないです。
これで8chサラウンドとかやっても、それ以前の問題が・・・。

デジタルで出したら大丈夫だろうけど。
幸い、LCDHDMI音声のデコードもできるみたいだから、将来的にはHDMIケーブル買ってきて、LCDにヘッドフォン繋ぐかな。
そっちのほうがマシだったりして(笑)

・・・ということで、オンボードサウンドはおまけ以下との認識でだいたい会ってると思います。
(画面描画のノイズがこんなに酷いのは、6年前に研究室で使ってたCompaqのPC以来だ)