Raid-0(Software)

実験できるPCが手に入ったので、かねてから試してみたかったRAID-0(ストライピング)をはじめてやってみた。Windows2000ソフトウェアRAIDの機能を使ったんだけど、割と手軽で、しかも空き領域を任意の容量だけ割り当てられるので簡単。
仮想メモリのページファイルや、IEのキャッシュフォルダなんかをRAID-0ボリュームに割り当てたら、体感的にも早くなった気がする。
HDBenchでの測定値は、Random Write以外はほぼ全てのスコアが単純に倍になっていた。
ほぉ。ソフトウェアRAIDでもなかなか効くんだなぁ。

これなら、メインのPCに導入してもいいかも。
…あ、それならIDEカード(PCI)のハードウェアのRAID機能使って、起動ドライブに適用したほうがいいかな(でもそれだと同規格のHDDが必要だろうから、やっぱソフトウェアRAIDで済ませるしかないか…)。