2011-01-01から1年間の記事一覧

2011年(平成23年)を5分で振り返る

今年一年の内面を簡単にまとめると、 ある面では、「冒険、不安、停滞」。 別の面では、「変革、順応」。 という感じ。来年は、良い年になりますように。

Opera 11.60

ちょっと時間が出来たので、Opera11.60をクリーンインストール(スタンドアロンインストール)後、前の設定を少しずつ持ってきてだいたい環境を移行しました。最初、上書きアップデートしたら、メーラーの表示が崩れて読めないわ、新機能のスターボタンが、ア…

誤りだらけのThunderboltの記事

ふと、Thunderboltの情報を見ていたら、ひどい記事を見つけた。 Computer World http://www.computerworld.jp/topics/561/ストレージ/201045/驚異のパフォーマンスを持つThunderboltの今、そして将来展望 驚異のパフォーマンスを持つThunderboltの今、そして…

ふたご座流星群

2011/12/14→15に極大だという「ふたご座流星群」 つい先日、皆既月食も堪能したところですが、軽い気持ちで見てみることに。だいたい帰宅時刻が23:00頃だったんだけど、帰りの自転車からは発見出来なかった(←危ないw)。外に再びカメラと三脚を持って出る。 …

皆既月食

12/10(土)→11(日)は、全国的に皆既月食が見れると聞いて、写真を取りました。 月食の進行 時刻(国立天文台) 半影食の始まり 10日 20時31.8分 部分食の始まり 10日 21時45.4分 皆既食の始まり 10日 23時05.7分 皆既食の最大 10日 23時31.8分 皆既食の終わり…

適当なメッセージ

研究室のDELLのノートPCを使っているときに、ふと、Internet Explorerを開いた。 (通常は専らOperaを使っているので、IEはめったに使わない)どうやら初回起動だったらしい。 設定完了 Bingバーが使用できる状態になりました。 [OK]をクリックすると、Microso…

タイミング

ここ数週間で、HDDの価格がものすごく上昇しました。 例えば、狙っていた2TBの最安のものは、6千円台前半にまで下がっていたのに、今では1万円程度値上げして、1万6千円以上になっています。タイの洪水が原因ということですが、全メーカーにここまで影響が出…

KYOCERA K006 から CASIO W51CAへ

2011年6月に、タダの機種ということで、W51CAから、K006に機種変更しました。 (※電波帯再割当てのため、2012年7月から使えなくなるため、手数料すらかからないタダの変更が出来た)しかし。 いろんな点で使いにくいのは、これまでにも書いたとおり。 http://d…

Lenovo G560 06792 UJ のビデオドライバ更新

ノートPC(Lenovo G560 06792 UJ)のビデオドライバを更新しました。内蔵グラフィックカード(Intel Core i5 内蔵の Intel HD Graphics)用のドライバは、Lenovoの公式サイトからダウンロードできますが、随分前のバージョンから更新されていません。で、Intelか…

キャッシュフォルダの確認

ファイルコピー完了後、SD内のキャッシュフォルダを確認すると、以下のようになっていました。 実データ量が 404MB (最初と同じ)に対して、 消費しているのは 540MB !!前後の比較を表にすると・・・。 クラスタサイズ 32kB 2kB 実データ量 404MB 404MB 消費…

データの書き戻し

・・・完了後、PCにバックアップしておいたファイルを全てSDに書き戻します。 これには2時間以上かかりました…。

SDカードのフォーマット

・・・もちろん、データは全部消えますので、全フォルダをPCにコピーしてバックアップしておく。 なお、ワンセグの録画データは、あとでSDに戻しても、再生できなくなっていましたのでご注意。*1コマンドプロンプトから、 format g: /FS:FAT32 /A:2048 とす…

現在のフォーマットの確認

コマンドプロンプト(cmd.exe)から、chkdskコマンドで、現在のフォーマットを確認できます。 Windows Vista/7 の場合は、cmd.exeを右クリックで「管理者として実行」する必要があります。「アロケーション ユニット サイズ」というのが、クラスタサイズです。…

IS01に使っているSDカード

PC

IS01をWiFiで使っています。 SDHCカードは、8GBのものを挿しています。で。 オフライン地図としてMaps(-)をとても便利に使っているのですが、そのキャッシュがずいぶんと大きい。キャッシュのフォルダをWindowsで見てみると、こんな感じ。 実データ量が 404M…

「コクリコ坂から」

経緯 本当は、ハリーポッターを一緒に観に行こう、というところから始まった。 が。 上映情報を調べると、 映画館A 吹き替え版(2D) 吹き替え版(3D) 字幕版(3D) 映画館B 吹き替え版(2D) 字幕版(3D) 字幕版の2D版が、どこでも上映されていない。。。 しかも、3…

本当に終了しました。

こちらはNHKの終了画面。 終了直前で、ドーモ君が「長い間ご覧いただきありがとうございました」って手を振っていました…。終了とは言っても、この画面が出ているので、正確には放送中。 番組は終了しました。砂嵐になるのは、明日からだっけ? あっけなく、…

アナログ放送終了

本日の正午で、地上波のアナログ方式のテレビ放送が終了します。 (ただし、地震で大きな被害を受けた、岩手・宮城・福島では2012年3月末とのこと。)Wikipediaによると、 1953年(昭和28年)2月1日 - 日本放送協会 (NHK) のテレビ放送開始(日本での地上波テ…

COOL ONLINE(無料会員)サービス終了

ふと思い立って、ここ数年ろくに更新もしていない、自分のページを久しぶりに見てみようと思って検索した。 インフォシークからのお知らせ 「COOL ONLINE(無料)」は2011年6月30日をもってサービス提供を終了いたしました。 長年ご愛顧いただきありがとうご…

原発事故の賠償について

(少し前になるが、)先日のNHKの番組で、チェルノブイリの例が出ていた。 現在でもなお、事故後の対策に国家予算の2割をつぎこんでいる状態らしい。 かなり身近に、放射能を計測する装置が配置されていて、食品などをそこに持っていけば、計測してもらえるよ…

どうして原発がダメなのか

放射性廃棄物の問題が未解決のままであること 最終処分方法は、単に埋めるだけ。 現状抱えている廃棄物ですら、放射線の危険性が無くなるまで、人類は存続しているのだろうか? 「汚染水の浄化システム」などと呼んで報じられているが、意図的に誤解を招いて…

孫代表と原発

原発カテゴリ新設しました。 前に書いたものも、あとでカテゴリに入れる予定。 ええと、だいぶ前(2011月4日3日)のものでしたが。 田原 総一朗×孫 正義 対談 〜東日本大震災について〜 http://www.ustream.tv/recorded/13747656 ソフトバンクのCMは外さないよ…

KYOCERA K006 使用感

昨日に引き続き、auの携帯電話、KYOCERA K006 の使用感をば。 どうしても、これまで使っていた CASIO W51CA との比較になります。 不便な点: SDカードに保存したメールの、フォルダの表示順位を移動できない 受信ボックス等から、メールを直接選択してSDカ…

イバラードで有名な、井上直久さんの展示販売会&トークショー

画家のトークショーというのは初めて参加しました。 ・・・いや、男鹿和雄さんとのスケッチ会みたいのには過去に参加しましたけど。昨年も同じデパートで展示販売会があったのですが、気づかなかったのでトークショーは見れなかった。 今年は、たまたま昨日…

初めての機種変更

今日、はじめて、携帯電話の機種変更しました。 これまで使っていた機種: CASIO W51CA 変更した機種: KYOCERA K006 W51CAは、携帯持たない主義だった私が最初に持った携帯で、かれこれ、丸4年ほど使用してきました。 W51CA 2007/6/10〜2011/6/12 K006 2011/…

原発に関する危機的状況とSF

現在の非常に嫌な状況、何かで読んだのと似てきているなあ、と思ってたのだけど、ふと思い当たった。 藤子・F・不二雄のSF短編 「箱舟はいっぱい」 「大予言」 「ある日・・・」それぞれ、以下に収録されている。箱船はいっぱい: 藤子・F・不二雄[異色短編集…

メルトダウン

メルトダウン。 メルトダウンを認めたんだって。 ・・・?はい? http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110513-775073.html福島第1原発1号機の圧力容器内の燃料棒が水にひたっておらず、溶けて圧力容器の底にたまっていたことが12日、東…

上司と部下、士気を保つ仕事の進め方(トヨタ張富士夫・代表取締役会長)

久しぶりの、「ことば」カテゴリーです。トヨタの張富士夫代表取締役会長 の言葉。 なかなか良かったのでメモメモ。 上司と部下がいる関係の中で、士気を保ちつつ仕事を進めていく上でのポイント。上司の立場から。 上司は、目的をはっきり持つ。ゴールをは…

auスパム対策

数ヶ月前、auのスパム対策が若干強化された。 簡単にドメイン指定で指定拒否が出来るようになったことや、指定拒否リストが100→200件になったのは、対症療法的とはいえ、まあ良かったかな、と思ってた。それまでは、一度拒否に登録してから、Ezwebでスパム対…

慣れという恐怖

(※以下、またしても駄文。思っていることをだらだら書きなぐっただけなので、読む価値はほぼ無いと思います。) 地震から、もうすぐ3週間が経つ。最初の一週間は、まずは津波の被害、そしてすぐ後に原発の問題が次々明らかになり、ニュースから目が話せなか…

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」

広瀬隆氏によるお話。見る価値はとても大きいと思います。 ほぼ完璧に、これまでメディアで話して欲しかったことを、全て言ってくれています。 いちいち全てに関して同感です。なぜこういった番組を、NHKのような全国放送で出来ないのか。 内部被曝の恐ろし…