日記

ここ最近に比べると、”寒いと感じない”程度に暖かい日だった。 なので、久しぶりに下の子を散歩に連れ出したいと思っていた、、、のだが。

少し離れたスーパーへ、リサイクル可能なプラゴミを出しに自転車で行こうと思っていたのだが、なんだかんだで上の子が帰ってくる時間になってしまった。

結局、上の子と下の子を連れて、散歩と言う名の買い物に出ただけになってしまった。 夕方より少し前に、ベビーカーに乗せた下の子と、徒歩の上の子を連れて、わずか30分ほどだが、近くのTドラッグストアまで。 買ったのは、下の子の紙おむつのみ。

せっかくいい季節なのだから、もっと外に出ないと・・・。

上の子

今日は、幼稚園バスの送り出しには、下の子を抱っこして、妻とも一緒に、家族全員で出る。

迎えは自分ひとりで行ったのだが、また虫取りを始めてしまい、なかなかなかなか帰らない・・・。

シジミチョウがたくさん舞っているが、それ以外の虫は蟻くらいしか見当たらない。 それでも、素手で葉にとまっているシジミチョウを捉えるのに成功。 その後、もう一匹、空中で捉える(となりのトトロの、マックロクロスケを捉えたメイのような感じ)も、やはり弱ってしまって、放してもフラフラと地面に落ちてしまう状態に、、、。

「T君が、アリは昆虫じゃないって言ってた」 と話してくれたが、いや、昆虫でしょう・・・。訂正したものの、半信半疑という感じ?

ようやく家に入ったときには、なかなか手も洗わずにグネグネしていたが、なんとか復活。 畳んだ洗濯物を、自分の引き出しに収めるのをしっかり出来たし、風呂にも素直に入った。 続いて、授乳が終わった下の子もお風呂に一緒に入れた。

夕食は、随分時間をかけて食べたけれど、妻が入浴している間になんとか食べ終わり、きちんと食器を下げることも出来た。

アレクサに「仮面ライダーの歌をやって」と話しかけて、暫く(見たこともないが、雑誌等でビジュアルだけは知っている)いろんな仮面ライダーの歌を聞いている。適当な踊りを踊ったりしながら。 だいぶ眠くなってきていて、聞いていないようだったのでアレクサを使ったら(当然歌が止まる)、「さっきの聞けなくなったじゃん!」と涙ながらに訴えられる。課金はしていないので、ミックスリストしかかけられないので、適当にかけるが、何曲目かでやっと好きな曲がかかり、なんとか機嫌をなおした。

あとは、比較的素直に歯を磨いて、寝室にて妻が寝かしつけて・・・といっても、本を2冊読んだらほぼ限界で、即寝たようだ。

下の子

依然として、たまに強い咳が出る。 ただし、機嫌は良いので、咳が原因で吐いたりしなければ、まあ良い感じ。

今日も、うつ伏せになって、手のひらと、爪先をついて、お尻を上げたり、 うつ伏せで上体を起こした状態で、体が跳ねるくらいに足をびんびん動かしたりしている。

たまに、膝が立ったりする瞬間があり、ハイハイを始めるのも秒読み段階か・・・?

一人目のときもそう思っていたが、二人目にして、はっきりと意識していることがある。

いろいろ、新しく「できた」ことに注目しがちで、例えば“初めて寝返った!”というときには、その瞬間や、できるようになって寝返るところを動画に撮ったり、喜んだりするのだけれども、実は、「できない」期間こそ、貴重だなあと。(※できるようになると、基本的に後戻りすることはなく、以後「できる」ようになってしまうわけで・・・。)

少し大きな子供や、大人が普通にできることは、いずれ「できる」わけで、「できない」状態というのは、赤ちゃん特有と言っても良い。 なので、「もう少しでできそうなのに、できない」とか、「別の手段でなんとかする」(例えば、歩けないけど、ハイハイして動き回る、ハイハイできないけど、ズリバイで動き回る、とか)というのが、とても貴重で愛おしい。 (いや、でも成長は成長で、喜んであげたいし、実際喜ぶんですけどね)

いまは、目線を合わせるだけでニコニコしてくれるし、体調が悪くない限り、抱っこするだけでほぼすべての問題は解決する。ぐずるときは、眠いだけなので、暫く抱っこして揺らしていれば、すぐに目を閉じる。 最近体力がついてきたのか、なかなかしぶとく「(呼吸に合わせて)ゔ~、ゔ~・・・」などと唸りながら粘ったりするが、基本的に眠ければ寝る。

この単純さも、貴重。

どんどん「人間」になってくる。 どうか、急がずに、でも確実に、健康に、成長していってくれることを願う。