日記

いつものようにギリギリで幼稚園バスに送り出した直後。

忘れ物が判明。

図書館に本を返却したり、予約していた本が準備できたという連絡も来ていたので、いろいろついでの用事も含めて、自転車で届けてくることにした。

とある行事があったので、10時くらいまでには届けたほうが良いな、と思い、9:40くらいに出る。 着くと、園庭で大人の人達が、行事の準備をしている。うーん、今後余裕がなくてチャンスがないかもしれないから、PTA的なのに立候補すべきだったと後悔している。

幼稚園のところにあるお寺のイチョウがとても綺麗だったので、写真を撮って、それから図書館へ。 向かう途中、何かお祭りっぽい音(笛と太鼓)が聞こえていたけれど、なにかやってたんだろうか。

本を返却して、少し図書館内で本を物色して、予約本とともに貸し出しを受けて帰ろうと思ったら、、、、雨が降ってる!! ありゃ。ちゃんと調べてから出ればよかった。 慌ててナウキャストをチェックするが、しばらく晴れないようだ。仕方がないので、雲が薄くなるタイミングを見計らって、出る。 少し濡れたが、予想通り、それほどひどく降っていない間に家についた。 途中で卵を買ってくる予定だったが、少し時間が遅くなると雨が強くなりそうだったので断念。

さて、昨日Mendeleyにつっこんだ論文を少し眺めようと思って、iPadで久しぶりにMendeley立ち上げてみると・・・ログインできない?! アップデートを探したり、エラーメッセージをググったりしてたら・・・

blog.mendeley.com

2021-03-15以降、モバイルアプリからログインできなくなる=利用できなくなる、開発も中止、ということらしい。 げげ。 ほぼ論文を読むためだけのiPadだったのに、、、。なんてこった。。。

今日は15:00-17:00オンラインの打ち合わせがあって、その後久しぶりに夕食作って、その間妻が上の子と下の子と風呂に入ってくれた。 下の子があがるというので、行くと、ものすごいニコニコでお風呂につかってる。 なんだか、最近風呂に入った時に上機嫌なことが多い、かも。

上の子は今日も、畳んでおいた上の子の服を、引き出しに自分でしまってくれた。よしよし。

上の子の絵本を読んでの寝かしつけは、妻が。

さて、明日は義理の母と父が来訪する日。 コロナが何故か落ち着いている今がチャンスということで、義理の父の方は、今回ここに来るのは始めてとなる。

少し、片付けて掃除しないと…。来訪者があるのは良いですね。

読書記録

「親の支配脱出マニュアル」読み終わった。 図書館の入口付近に、新刊本として並んでいたものを何となく借りてみた。

自認識としては、親の影響を強く受けていることは自覚しているものの、支配されている感はほぼない。

親の支配を受けていると言うか、囚われている、共依存している、という感じの人に関わることがあるため、参考になるかと思ったのだけれども。 攻めたタイトルの割には、個人的にはあんまり新たな知見は無かったかなあ・・・。 そりゃそうだよなあ、というようなことがつらつら書いてあって。

あ、でも、向精神薬についての注意点や基本的なスタンス(薬剤では治療できるわけではない(治せるわけではない)、処方されても、飲むか飲まないかは本人の自己判断である)、多剤大量処方に関する警告(2剤を超える同時投与についての明確なエビデンスは無い、など)、についてはちょっと頭に留めておこうかと思った。

あと、実際に生きづらさを感じている人に対しては、医者の合う合わないはあるので、ダメだったら変えてみるべき、とか、こういう事を言う医者だったらそれはダメだろう、みたいなことは参考になるかも。

この本では、結局、最後の章に書いてあることが解決法(の一つ)だと言いたいようだ。 いわゆる「認知の歪み」を修正するための方法として、自己肯定の短い言葉を紙に書いて貼るなどして、一日に例えば100回以上声に出して読む、というもの。

具体的な解決法として述べているのはこの辺だけのような気がする。 それ以外は主に事例の紹介という風。

強めのタイトルの割には、この方法が合う人も、合わない人もいるかも、という至極まっとうな書き方で終始書かれているので、中身はまともなのだが、この内容に対してこのタイトルはちょっと、、、、という気がする。

タイトルが刺激的すぎて、気になっても手に取りにくかったり(実際、自分も一回目はスルーした。あとで予約して借りた)、親の居る環境下で、当事者が読んでいる状況を想像しにくいのと、親じゃなくても、このタイトルの本を読んでいるところを他人に見られたくない意識が働くこと、それから、前述の通り、中身とタイトルが釣り合わない感じもする。

うーむ。

・・さて、ここ暫くこの手の本を読んできたが、ひとまずここまでになる予定。