日記

午前中に、S短大の図書館へ。 司書のSさんと雑談だけしてきたような感じになってしまったが、それはそれで、久しぶりにとても楽しかった。

その後散髪しようと思っていたのだが、駐車スペースに車が多かったので中止。

あっという間に上の子が帰ってくる時間。

下の子のハイハイはますます進歩。 行動範囲が一気に広がった。

ここ1,2日で、顔をクシャーとして、少しわざと臭い(?)笑顔をすることが出てきた。 ・・・いや、単にメチャクチャ笑っているだけなのかもしれないけど、作っているのか?と思ってしまうような笑顔。 普通に笑う→そのままクシャー みたいな感じなので、全部作り笑いでは決して無いのだけど。

夜、実家の集い(仮)用の準備で、家族年表を作成し始める。 各イベント時点での、全員の年齢を計算する表を作ってみているが、なかなか面白い。

作るのにはまって、深夜に、、、。2:30過ぎまでやってしまった。

日記

久しぶりに陽が差す良い天気。

今日は、退院後の経過を診てもらいに、下の子を総合病院へ連れて行く日。 時間が昼過ぎのちょうど上の子が帰ってくる時間帯だったため、延長保育を依頼している。

・・・上の子は嫌だと言っていたが、2時間くらい延長する程度なので、割とすぐに迎えに行くから、と伝えていた。

上の子を送り出してから、妻と相談して決めていた上の子用のクリスマスの準備として、近くのスーパーで買い物。

病院に向かう前に、以前上の子にプレゼントしたお医者さんごっこセットの話をしていて、試しにホンモノの聴診器はどのくらいで手に入るのか調べてみると、なんと千円弱から手に入ることが判明。下の子の胸の音を聞くというまっとうな理由もあり、衝動買い(通販)。・・・おもちゃ買うくらいなら本物で良くないか?

診察は、胸と背中の音を聞いて、喉を覗いて終了。 良くなってきてはいるので、現状と同じ薬を継続とのことで、症状が良くなったら薬もやめてよいとのこと。

すんなり終わったので、思ったより早く幼稚園に向かうことに。 (その前に、図書館に一冊だけ本を返すため寄った)

幼稚園に着いて、迎えに行くと・・・呼び出しされているものの、しばらく出てこない。 先に、あ、どうも、という感じで別のお父さんが。・・・あ、Hくんのお父さんだった。子供が出てきてから確証が持てた(汗) どうやら、Hくんは熱を上げてしまったようで、早めに迎えに来てもらったようだ。熱が38.2℃あるとか、先生と話していたが、本人は意外と平気そう・・・。

更にもう少し待っていたら、とぼとぼと上の子が降りてきた。

疲れたのかな、眠いのかな、と思ったが、車に戻ってから妻があれ?どうしたの?と聞いたら、 ・・・どうやら、おやつの途中だったらしく、途中までしか食べられなかったとのこと。

ビスケットと、白いおせんべいで、(今回は)食べたいおやつだったらしい。 ビスケットは食べたけど、おせんべいは少ししか食べられなかった、、、と。全部食べてから来ても良かったのにね。。。

病院にて、FAXで処方箋を送っておいた薬局に寄り(・・・FAXか!!)、薬を受け取る。 上の子と同じ園服を着ている女の子がいて、呼ばれた名字を車に戻ってから上の子に教えたら、同じクラスの子だったようだ。 (結構仲の良い子で、そういえば何度も名前を聞いたことがある。)

かなり早く夕食を済ませ、珍しくゆっくりする。 今日は、ふたり分シャワーを担当。

夕食時、またじーちゃん、ばーちゃんとzoomを繋ぐ。 今日は下の子も活発に動くところを見せられた。

下の子、ハイハイがますますうまくなってきた。 今日は、廊下に通じるドアが開くことを理解し、きちんと閉めない状態にしていた(=ノブを回さなくても開く)ところ、自分で押して開いて、先へ先へ・・・。

その後、きちんと閉めた状態にしていると、ドアを叩いてみて、開かない。押してみて、、、やっぱり開かない。「???」という感じで一生懸命試行錯誤していて、見ていて楽しい。 こうやって世界のことを理解していくのだなあ。。。

日記

上の子、朝寝坊・・・。 天気が悪いのもあるかもしれないが、なかなか起きないだけでなく、ぐねぐねして着替えもできないし、ご飯も食べられない。 妻が切れても、なかなかエンジンがかからない。

それでもなんとか朝ごはんを食べて、歯を磨いて、幼稚園のバスに送り出す。 そのまま妻は買い物へ。

その間、下の子を抱っこしてたら眠そうだったので、揺らして寝かす。 …でも、浅いのか、ちょっとしたきっかけで目が開く感じ。 寝てから30分ほどあとに妻が帰ってきたら、あっさり起きた。

職場から郵便物が来ており(もしかすると昨日届いていたのかも)、明日必着で出す必要のある書類があったので、直接提出に行く。 その後、市のリサイクルセンターに行って、良いものがないか見て回ったが、、、、あまり無い。

前回は随分良いものがあった気がするのだが。というか、前回あったものがほぼ入れ替わって無くなっていたので、前回抽選に当たったのはかなり運が良かったのかもしれない。

あっという間に上の子が帰ってくる時間。 比較的すんなり、手洗いうがいができたかな。。。

下の子、だいぶ良くなってきて、ハイハイもだいぶ早く移動できるようになってきているのだが、声がハスキーボイスになっている。 たまに、変な声を出して、それが面白いのか、何回もやっていたりする・・・。喉を傷めなければよいのだけれど。

下の子をお風呂に入れるが、また眠くなって泣いてしまった。 上がった直後、妻と入るから来ない、と言っていた上の子が(気が変わったらしく)入ってきて、急遽妻が入れなければならなくなったり。

その間に、妻が用意してくれた離乳食を下の子に食べさせるが、眠すぎて、頭がグラグラとテーブルに倒れたり、背もたれに倒れたり・・・。 ・・・でも何とか完食できちゃうのが凄い。 薬を飲ませる。

夕食は、しっかりと、妻が久しぶりに作ってくれた。大変美味しい。 しばらく、病院内のコンビニご飯ばかりだったので、なんだかホッとするとのこと。

上の子の寝かしつけは妻が。そういえば、一週間ぶりくらいになるかも?

日記 - 下の子退院

昨日、おそらく・・・と聞いていたとおり、本日退院できることになった。 入院期間は、12/3(金)~12/7(火)の4泊5日ということになる。

回診のあとに確定するということで、時間がいつになるかわからない。

・・・結局、11:00に退院できるという連絡が来た。 会計等で時間がかかるというので、少し洗濯物等を片付けてしまってから向かう。

着いてエレベーターのところで待っていると、下の子を抱っこして大量の荷物を持った妻が現れた。 こちらを見るなり、下の子は満面の笑みでニコニコしてくれる。良かった、だいぶ回復したようだ。 調子悪いときは表情がなくなって、ほぼ笑わないので。・・・それにしても、過剰なほどにニコニコしている(笑) こちらとしてはとっても嬉しい。

院内の自動精算機で精算。 子供の医療費は、市の補助で自己負担が一切無い・・・のだが、保険適用外のぶん、すなわち今回は食事代については自己負担が発生する。 ちなみに9月にも、最初の入院の経験があるのだが、そのときは一切自己負担がなかった。 というのも、まだ離乳食を始める直前で、食事は出なかったから。

今回は離乳食が始まっていたので、ちゃんと離乳食が出たとのこと。 なお、最初結構レベルの高い離乳食(固形に近い食べ物)が出て、しっかり食べたものの、吐いたことから、徐々に柔らかいものにレベルを何段階か下げられたようだったとのこと。

車での移動も、ぐずったりもせずに、そのまま家に到着。

ほどなくして、上の子が幼稚園から帰ってきた。バスを降りて戻る途中、「(下の子)退院したよ!」と伝えると、すごく嬉しそうな顔をする。

晩御飯を作って、食べて。 上の子を寝かせた際に、20:45ころ、そのまま寝てしまった・・・。 (というわけで、これは翌日書いている)

日記

朝、濃霧。 幼稚園送り出しの準備は大丈夫だったが、いつもどおり上の子が朝食を食べるのが、遅い・・・。 結局かなりギリギリ。

一旦外に出た瞬間に、帽子を忘れてきた事に気がついて、慌てて戻ったりも。

で、外に置いてある車には霜が降りていて、上の子は「わー雪だ!」と大喜び。 指先で集めたり、溶かしたりしているとすぐにバスが到着。

さて、その後は洗濯など家事を。 今日は下の子が入院(+妻が付き添い)している病院に補給物資を届ける事になっていたのだが、妻がシャワーを借りられる時間帯に短時間交代するということに。

その時間がなかなか確定しなかったのだが、10:00くらいに、11:00に借りれるからそれまでに来てほしいとのこと。 荷物の準備等をして、バタバタしているとあっという間に時間がすぎる。

・・・なんとか、10:55くらいに到着。 病室に入ると、下の子は向こうを向いてぽーっとしていた。 こちらに気がつくと、ニコニコしてくれたのは嬉しかった。が、人がいるとわかったら、泣いたりし始めてしまう。 落下防止のための檻のようなベッドに乗り込んで、点滴の繋がれた右手に注意しつつ抱っこ。

コロナ対策もあり、付添は一人とされているので気をつかうが、ほんの1時間くらい交代して、妻にはシャワーを浴びてきてもらう。

ベッドはそれなりに大きいとはいえ、窮屈だし、ずっとここで付き添うのは本当に大変だと思う・・・。 病室内の誰かが泣くと、もらい泣きをしそうになるし、逆に下の子が泣くと、他の子に波及してしまうという。。。

あやしていると、看護師さんが来て、「あ、起きてますね!さっき清拭に来たときに寝てたので。今良いですか?」と。 もちろんお願いすることに。

看護師さん、ベッドの檻を開けるのに四苦八苦(笑) やっぱ、これ開けにくいよなあ・・・。

服を脱がせて、温かいタオルで拭いてもらう。 途中で妻が戻ってきて、着替え等を出してくれて(←引き継いでないからどこにあるか分からなかった(汗))、清拭も終わり。 (あ、やっぱ点滴のチューブの途中のコネクタみたいなのは、一時的に外したりするときに使うやつなのね。着替えで腕から袖を外すときに、点滴のチューブを一時的に外してた)

少し経ったら、点滴のポンプからアラーム音。「閉塞」とのランプが点いている。 妻によると、たぶん何もしなくても看護師さんが来てくれるとのこと。本当に来て、確認、リセット等してくれていたようだった。

で、急いで持ち帰る洗濯物などをまとめて、再び妻にバトンタッチ。

・・・以上ほんの一時間程度だったが、これ、ほんとに大変だなあ。妻には感謝です。

で、肝心の下の子の状態といえば、見た目にも、だいぶ良くなってきていた。 もしかすると1週間くらいかかるかも、と言われていたが、明日、5日目に退院できそうとのこと!

帰りは少し寄り道しつつ。 到着後は、カーナビの設定を弄ったりしてたらもう上の子が帰ってくる時間。

持って帰ってきた大量の洗濯物を洗濯機に放り込んでから、柔軟剤が無くなっていたことを思い出した。 買ってくる時間がないので、とりあえず上の子のバス待ちに出る。

上の子が来たので、そのまま、車に荷物を置いて、徒歩で柔軟剤を買いに行く。 ちょっと疲れているというか、いつもどおり眠そうな感じで、入り口に設置されているゲーム感覚のガム販売機にささったり、柔軟剤のコーナーではすべての香りサンプルを嗅ぐまで動かなかったり・・・と、いつも以上に、ちょっと手がかかる感じだったが、まあ少しゆっくり構えて付き合って、帰る。

家に入るちょっと前に、昨日買ったお菓子を食べる前に、きちんと手を洗ってうがいして、弁当箱出して、、、、というのをきちんとやることを約束したら、とてもスムーズにできた。

と、思ったところでスマホのアラームが。

・・・あ。今日、ピアノの日だった!すっかり忘れるところだった。 危ない危ない。急いで出発。

ピアノでは、少しずつ楽譜の勉強が始まった。ドレミとミレドのあてっことか。 この前のおゆうぎ会で歌った歌の、全楽器(といっても、カスタネットと、鈴と、タンバリン)を一人でやってみるとかも。 「メリーさんのひつじ」をひととおり弾くことができたりして、本人も結構充実した感じでやっていた。 こんな感じで、楽しんで続けてくれたらいいなあ。

帰ったら、晩御飯の用意。その間も、一人で遊んでいてくれて助かる。 今日もじーちゃん、ばーちゃんにZoom越しに応援してもらいながら、昨日よりは少しスムーズに食べ終わり、お風呂へ。

歯磨きを済ませて、就寝は20:45くらい。 イルミネーションををつけて、30分のタイマーで切れる前に寝たのだが、自分もそのまま寝てしまう。

24:45くらいに目が覚めたので、いくつか家事をしてから、これを書いている。

・・・そういえば、 今日は上の子は1秒もテレビを見ないで過ごした。 本人にも伝えたら、「ほんとだ!すごい!・・・昨日もじゃない?」「いや、昨日は朝起きて一人でダーウィンが来た!見てたんでしょ?」「あ、そっか」

でも、昨日もそれ一つだけだった。 夕方の時間帯も、上手に一人遊びできていて、いい感じ。(まあ今日は、ピアノがあったおかげもあると思うけど。でも休日の昨日も、朝の30分以外は見なかったし。)

日記

上の子はいつものように7時過ぎに起きていたが、8時過ぎまで朝寝坊させてもらう。 その間、本を読んだり、ダーウィンが来た!の録画を見たりして、一人で遊んでいてくれた。(寝坊といっても、布団の中で本読んだりしてたので寝たまま一緒に遊んでる感じもあったけど)

パン食の朝ごはん。 ダラダラ食べて、一時間以上かかる。

洗濯物やら片付けて、一応出かけようという話になって、あまり行かないところまで行っても良いかなと思ったが、上の子は昨日行った室内施設へ行きたいとのこと。

おにぎりとパンを少々、お茶を持って出発。 どうやら、昨日来たときにもらえた来館者カード(※くじ引き方式で数十種類ある)が欲しかったらしく、珍しく他の親子が来ているのを見たら、カードだけもらってそそくさと外へ出る。

で、外でひとしきり竹とんぼを飛ばす練習。 ・・・それにしても、今日は寒い。あまり寒さに慣れていないのもあって、体感的にけっこう寒くて、正直室内に行ってほしかったけど、それは嫌らしく。

その後は、隣接した広い公園で遊ぶというので、ちょっとだけ車を移動。 前回来たのはそんなに前ではないけれど、部分的に立入禁止になっていて、遊べない遊具が。

小学生くらいの、年齢幅がある集団が遊んでいて、、、なにかのイベント(PTAとかの)だろうか?と思ったけど、結局微妙。 寒い中元気に遊んでいるなあ。

・・・寒いせいもあって、結構長くいた気がしていたけれど、1時間ちょっとの滞在だったようだ。

その後、少し買い物。 上の子の服に、膝が擦り切れているズボンが多数あるので、それを補修するものがないかなと思ったけど、行った店が間違っていた。 子供服の店には、そういうのは置いてないのね・・・。

手芸店を当たるべきでした。無駄足というだけでなく、クリスマスシーズンということでおもちゃなんかを目立つところに多数おいていて、見事に上の子は引っかかってしまってた(汗)

最後に、Bスーパーに行って、食材を買う。何か一つ買ってあげるといったのだけど、キンカンが欲しいと・・・。 思ったより割高で、お菓子に変えてもらった。よ~く選んだ上だったので、ちょっと悪かったなあ。 (キンカン、おばあちゃんのところで前に食べたと言っているけど、そこまで好きだったかなあ・・・)

帰宅後、じいちゃん、ばあちゃんとZoomを繋ぐという約束で、すぐに風呂に入れたあとは、昨日夜の鍋物に具材を追加して、40分くらいで晩御飯を作り、食べる。 やはり時間がかかったが、画面の向こうのじいちゃんに負けたくないという風にうまく煽れて、歯磨きなど寝る準備はスムーズに終わった。 寝室に設置したイルミネーションを見せて、就寝。20:45くらいには寝かせられた。

さて。 明日は幼稚園。ワンオペでの準備は久しぶりなので、なにか忘れたりしないように気をつけないと・・・。

日記

当初、入院中の下の子と、付き添っている妻への補給は、月曜で大丈夫との連絡をもらっていたので、悠長に構えていた。 (さすが、入院も二度目ともなれば、一度目とは違う・・・)

上の子に朝ご飯を食べさせて、ピアノの練習少しするというので、一緒にピアノをやっていたところ、妻から電話。

入院中の下の子が全部吐いて、服が足りなくなったらしく。子供分の服をありったけ、妻の分も少々、急遽届けることに。 ついでに、月曜の補給で届けるリスト(Google Keepを使って共有中)にあった紙おむつとうの一式も、大慌てで揃えて届けることに。

結局、上の子と一緒に出発するまで40分くらいかかった。 コロナの影響もあり、面会は不可なのだが、付添の妻はエレベーターのところまで来れるようで、直接渡した。 上の子も、ほんの少し話すこともできた。

その後、病院内で、前に待っている間に遊んでた庭のようなスペースで、少し遊ぶことに。 ・・・木のベンチの隙間に、でかい女郎蜘蛛の死骸が。なんでここで死んでるんだろうか。あと、寒くてヨレヨレのトンボも、一匹だけ、なんとか見つけた。

その後、公園に遊びに行きたい!というのだが、上の子も風邪っぽいし、短時間で終わるのは難しいだろうし、、、と思いつつ、少しだけだよ、といって車を出した直後。雨が降ってきた。・・・ということで、室内で遊べる施設に変更。

その前に、イオンに行って、パンとか惣菜を買って、昼ごはんとした。 どれか好きなの一つ、と言ったら、ポケモンのパン(カードが2枚入っている)になった。 普段あまりこういうのは買わないようにしているが、今回は特別かな。ちなみに値引き品だったし。

施設のトイレで手を洗ってから、車で食べて、改めて施設へ。 いつもほぼ貸切状態なのだが、今日は途中で子供が一組来た。 塗り絵とか、展望台へのぼったりとか、一通りしたところで、竹とんぼを無料で配布している事に気がついて、それを頂いて、外で飛ばしてから帰った。最初難しそうにしてたけれど、練習するうちに、なんとか飛ばせる感じになってきた、、かな? このときは雨が上がっていたのも良かった。

家に戻ったら、夕食を作って、食べて、シャワーを浴びて、クリスマスのイルミネーションを、寝室に設置。 思った以上に「うわぁ~~」と喜んでくれたので嬉しい。

こんなにチカチカしてたら眠れないかもよ、と言いつつ寝かしつけたら、ちょうどタイマーでイルミネーションが切れた瞬間とほぼ同一のタイミングで、寝息に変わったのでした。